(改定) クッキー

(改定)クッキー

改定 2025-01-25 プライバシーポリシーからクッキーに関する記述を分離、追加しました。

角三Archives(つのさんアーカイブズ) https://tsuno3.hometownjapan.com/wp/ (以下、「当サイト」といいます) は、サービスを便利にご利用いただくために、Cookie (クッキー) を使用した各種のアプリケーションを使用しています。Cookie の使用を制限あるいは拒否された場合、サービスの一部または全部につき、利用の制限あるいはご利用いただけない場合があります。

各情報の扱いはアプリケーションに依存しています。アプリケーションのバージョン更新/変更などにより、Cookieを含む個人情報の扱いが異ってくることがあります。このページでは、これらのアプリケーション(一部)の Cookieを含む情報の扱いを説明します。

  • 個人情報保護の方針については《プライバシーポリシー》をご覧ください。
  • 運営方針と利用方法については《利用規約》をご覧ください。
  • ご意見/ご質問/個人情報の取扱いなどについては《お問い合わせ》からお願いいたします。

Cookie (クッキー)

当サイトのインターネットサービスには、該当サービスを便利にご利用いただけるように Cookie (クッキー) を使用しているページがあります。

  1. Cookie とは、利用者の情報をコンピュータ端末(パソコン PC/携帯電話/タブレット端末など)のブラウザ(インターネット閲覧ソフト)に記録し、管理する技術とその情報のことです。
  2. Cookie には、当サイト寄ってが設定した「ファーストパーティークッキー」と、提携先の第三者が設定した「サードパーティークッキー」があります。

Cookieの主な使用目的

Cookieは主に以下の目的で使用されています。

  1. 同じ内容を繰り返し入力しなくて良いように、ブラウザに入力内容の一部を記録することがあります。
  2. 個人を特定できない様に配慮して、閲覧したページや検索文字などを記録することがあります。これらの利用状況を分析し、サイトの改善やサービスの向上などに使用します。
  3. 提携する第三者の行動ターゲティング広告の配信に使用される場合があります。YouTubeのお勧め動画も含まれます。

Cookie の確認と使用制限

Cookie (クッキー) は設定を変更して、Cookie の使用を制限あるいは拒否することができます。Cookie の使用を制限あるいは拒否された場合、サービスの一部または全部につき、利用の制限あるいはご利用いただけない場合があります。

  1. ご使用のブラウザで Cookieの確認、また使用を制限することができます。詳細はご使用のブラウザの設定などをご確認ください。
  2. 当サイトでは、Cookieの使用の許可を行うアプリケーション(CookieYes)を導入しています。このアプリケーションを用いて、使用されている Cookieの確認と使用制限を行うことができます。
  3. 広告などの特定のCookieの使用を制限するには、そのサービス提供会社へお問い合わせください。通常、広告などの配信内容に配信停止、プライバシーポリシーなどのリンクが設定されています。

ログイン (WordPress)

ログインページを訪問すると、お使いのブラウザが Cookie (クッキー) を受け入れられるかを判断するために一時的に Cookie を設定します。この Cookie は個人データを含んでおらず、ブラウザーを閉じると廃棄されます。

  1. ログイン時に、ログイン情報と画面表示情報を保持するため、いくつかの Cookie を設定します。
  2. ログイン Cookie は2日間、画面表示オプション Cookie は1年間保持されます。
  3. 「ログイン状態を保存する」を選択した場合、ログイン情報は2週間維持されます。
  4. ログアウトするとログイン Cookie は消去されます。

コメントや投稿 (WordPress)

コメントを残す際、お名前、メールアドレスを サイト Cookie に保存する「オプトイン(同意)」を選択することができます。「オプトイン(同意)」すると、他のコメントを残す際に詳細情報を再入力する手間を省きます。この Cookie は1年間保持されます。

  1. 投稿を編集または公開すると、さらなる Cookie がブラウザに保存されます。この Cookie は個人データを含まず、単に変更した投稿の ID を示すものです。1日で有効期限が切れます。

問い合わせ (WordPress/ContactForm7/Flamingo)

お問い合わせフォームからお問い合わせをいだたくと、お名前(ニックネームなどの別名可能)、メールアドレス、IPアドレス、送信日時、問い合わせ内容をメール送信します。同時にサーバー上のデータベースに保管されます。管理者が一定期間後(通常30日後、最長90日後)に削除します。ただし、サイト運営上必要と判断される場合は、ローカル環境に情報を保管することがあります。

パスワードリセット (WordPress)

当サイトでは現在一般的な会員登録を使用していません。会員(管理者、編集者を含む)のログインパスワードのリセットをリクエストすると、IP アドレスがリセット用のメールに含まれます。

コメントの保存期間 (WordPress)

当サイトでは現在コメント機能を使用していません。コメント機能を有効にした場合、あなたがコメントを残すと、コメントとID情報などのメタデータが無期限に保持されます。これは、フォローアップのコメントを自動的に認識し承認できるようにするためです。

ユーザープロフィール情報 (WordPress)

当サイトではユーザー登録機能は使用していません。ユーザー登録機能を有効にした場合、ユーザープロフィールページで記入した個人情報は保存されます。すべてのユーザーは自分の個人情報を表示、編集、削除することができます (ただしユーザー名は変更することができません)。サイト管理者もそれらの情報を表示、編集できます。

他サイトからの埋め込みコンテンツ (YouTubeなど)

当サイトの記事には、YouTube (ユウチューブ) などの埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。これら他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。

埋め込みコンテンツ元のサイト (YouTubeなど) は、利用者のデータ収集、Cookie (クッキー) の使用、追跡トラッキングの埋め込みとアクセスの監視を行うことがあります。

広告 (Google AdSense など)

第三者配信の広告サービス(Google AdSense, グーグルアドセンスなど)にて利用者の興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、Cookie (クッキー) を使用しています。利用状況の収集のためにCookieを使用していますが、個人を特定できるものではありません。

アクセス分析 (Google Analytics など)

当サイトでは、サイトの利用状況を分析し、サイトの改善やサービスの向上を目的に アクセス分析ツール (Google Analytics, グーグル アナリティクスなど) を使用しています。利用状況の収集のためにCookieを使用していますが、個人を特定できるものではありません。

スパム検出サービス (Google reCAPTCHA)

当サイトでは、スパム検出のために、Google reCAPTCHA (グーグル リキャプチャ) を使用しています。これらのスパム検出サービスは、アクセス状況をトラッキング(アクセスの監視)しています。Cookieを使用していますが、個人を特定できるものではありません。

Google社のプライバシーポリシーと利用規約はこちらをご覧ください。
Google プライバシーポリシー
Google 利用規約


作成: 2025年1月25日 プライバシーポリシーからクッキーに関する記述を分離、追加しました。

以上